ご挨拶
Greeting有限会社相澤鉄工は、昭和40年の創業以来、鋼構造物の制作を主力事業としてまいりました。
先代から大切にしている「誠意と技術」という企業理念を胸に、日々お客様に満足いただけるよう努めています。
お客様の役に立ち、社会に貢献できる会社として一層の努力をする所存でございます。
何卒ご用命を賜り末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
Info事業内容
Business建築工事の設計施工、重量鉄骨の設計施工、金属加工及び金物加工 上記に付帯する一切の業務
工場実績
Industrial Performance



工場内設備
Factory受電設備
| 高圧変電室 230KVA | 1 台 |
コンピューター
| CAD システム ドットウェル | 6 台 |
| 原寸型システム 1040GT | 2 台 |
設備機器
| 設備 | 機械・器具 | メーカー | 台数 | 型式 仕様 |
|---|---|---|---|---|
| 工作用設備機器 | バンドソー | アマダ | 1 台 | H-750HD |
| プラズマ切断機 | 大電 | 1 台 | SC-350 | |
| ポータブル自動ガス切断機 | 小池 | 2 台 | ハンディオート | |
| 直立ボール盤 | エンショウ 日立 御国電機 | 1 台 1 台 1 台 | EUD-500 BO-3600 MBD M19D | |
| 開先加工機 | 日本構造 | 1 台 | NH-400Z | |
| 3軸孔明け加工機 | アマダ | 1 台 | 3dH-900 | |
| マグネットドリル | 日東工器 | 8 台 | ||
| シャーリングマシーン | アマダ | 3 台 | ||
| 溶接設備 | 高速グラインダーカッター | 日立 | 5 台 | |
| 半自動溶接機 | 大電 | 12 台 | ||
| 手動アーク溶接機 | 大電 | 4 台 | ||
| ロボット溶接機 | コマツ | 1 台 | 大組立 | |
| ロボット溶接機 | コマツ | 1 台 | 仕口 | |
| アークエアガウジング | 大電 | 5 台 | ||
| 半転機 | アマダ | 1 台 | ||
| 揚重機器 | 天井走行クレーン | 日本ホイスト | 4 台 | 2.8t吊 |
検査機器
| 設備 | 機械・器具 | メーカー | 台数 |
|---|---|---|---|
| 試験検査設備 | ナカゲイジ | 自家製 | 2 台 |
| 超音波深傷器 | AND, GE | 2 台 | |
| 浸透深傷用具 | 日東工器 | 1 セット | |
| 表面温度計 | 安立計器 | 2 台 | |
| 温湿度計 | 日油技研 | 2 台 | |
| 溶接ゲージ | 新潟精機 | 1 台 | |
| 隙間ゲージ | – | – | |
| 電流電圧計 | キョウリツ | 3 台 | |
| 鋼製巻尺 | タジマ | 3 個 | |
| 膜圧計 | ケット科学 | 1 個 | |
| トルクレンチ | トネ | 1 台 | |
| ノギス | カノン | 1 個 | |
| トランシット | オービシ | 1 台 | |
| レベル | ダイジョ | 2 台 | |
| 温度チョーク | 日油技研 | 1 セット | |
| ルーペ | ダイヘンテクノス | 1 個 | |
| 検査台 | 自家製 | 1 台 | |
| アンダーカットゲージ | シンワ | 2 個 | |
| その他 | 油圧ジャッキ | キトー | 2 台 |
| シャーレンチ | マキタ | 3 台 |



会社概要
Company| 会社 | 有限会社 相澤鉄工 |
| 代表者名 | 相澤 敬 |
| 住所 | 〒020-0505 岩手県岩手郡雫石町中黒沢川404番地 |
| TEL | 019-692-5001 |
| FAX | 019-692-3941 |
| satoshi@aizawa-t.co.jp(代表メール) | |
| 創業 | 1950年 1月 |
| 設立 | 1982年 4月 7日 |
| 資本金 | 500万円 |
| 建設業許可/業種 | 岩手県知事 許可( 般― 29) 第 5772号/鋼構造物工事業 建築工事業 |
| 認定 | 国土交通大臣認定工場 Mグレード 国住指第 640-1号 認定番号 TFBM-203829 |
| 事業内容 | 建築工事の設計施工、重量鉄骨の設計施工、金属加工及び金物加工 上記に付帯する一切の業務 |
| 敷地面積 | 11,128㎡ |
| 建家面積 | 1,140㎡ |
本社工場
住所:〒020-0505 岩手県岩手郡雫石町中黒沢川404番地

